ケアプラン

ケアプランセンタータンポポについて

居宅介護支援事業ではケアマネジャーが介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行うサービスを提供しています。適切なサービスをご利用いただくために、ケアマネジャーはご利用者さまの状態やご家族の要望をお伺いし、一人ひとりに合ったサービス計画(ケアプラン)を作成します。サービスを行う事業所の選定、ケアプランの変更が起きた場合の調整を行います。介護に関するあらゆるご相談に応じ、介護サービスのトータルサポートをいたします。

提供サービス

ケアプランの作成

– 1ヵ月程度を単位として作成します。
– サービス計画の内容・利用料・保険の適用等を丁寧にわかりやすくご説明します。
– ご利用者さまやご家族の了解を得たうえで、主治医のご意見をお聞きすることもございます。
-ご利用者さまの状態を正確にアセスメントします。
– ケアマネジャーを中心にサービス担当者会議(ケアカンファレンス)を開いて検討します。

手続き代行・連絡調整・情報提供

– 市区町村の役所での要介護認定の申請・変更の代行をします。
– 介護サービスを利用するために必要な連絡調整(市区町村・保健医療福祉サービス機関を含む)
– サービスの管理をします。
– 介護保険の給付管理(給付管理票の作成・提出)
– 苦情受付します。

各種サービスの手配と連携

ケアプランに位置づけたサービスの事業所をご紹介・手配します。サービス開始後も各事業所と情報の共有、連携を行います。

ケアプランの見直し

毎月、ケアマネジャーがご自宅を訪問し、お身体の状況などをお伺いします。状況に変化などがありましたら適宜ケアプランの見直しを行います。

サービス提供までの流れ

step.1 ケアプラン原案作成

ケアマネージャーがご本人様、ご家族様の状況やご意向などをお伺いし、
その情報をもとにどのような介護保険サービスが必要なのかを整理・分析してケアプラン原案を作成します。

次へ

step.2 担当者会議

ご本人様・ご家族様、介護保険サービスの関係者などで意見を出し合い、ご利用者様の心身の状況や環境、ご家族様を含めたご要望をお聞きし、ケアプランをご提案します。
そこで出た意見を反映し、ご本人様の同意のもとケアプランを完成させます

次へ

step.3 各介護サービス事業所との 契約・サービス利用開始

完成したケアプランに位置付けた各介護サービス事業所と契約を行い、サービスが開始されます。

事業所間の連絡調整や情報共有をケアマネージャーが中心となって行います。

次へ

step.4 ケアマネージャーの定期訪問

ケアマネージャーが毎月ご自宅を訪問し、介護サービスが適切に提供されているかの確認や新たな困りごとがないかなどをお伺いして、必要に応じてケアプランの見直しを行います。